PS2のエヴァンゲリオンの鋼鉄のガールフレンド2nd と綾波育成計画 について
どっちが面白いですか?
それぞれどういう面白さですか?戦い?ロールプレーリング?
使徒との戦いもできますか?
難しいですか?
はじめてゲーム買うので詳しい方教えて下さいm(_ _)m
「鋼鉄のガールフレンド」は2ndではなく1をやりましたが、これはいわゆる「サウンドノベルズ」です。途中で入る選択肢次第で、展開が変化するという物ですが、基本的に話を追っていく感じです。
「綾波育成計画」は、要は「プリンセスメーカー」のエヴァンゲリオン版です。プレイヤーはネルフの職員となり、綾波レイを生活指導する役割を担当。どの要素を伸ばしてやるかによってEDが変わり、綾波の将来の姿が変化します。自分の場合は、綾波が着ぐるみ役者になったりしました(苦笑)。
2作品とも、戦闘は特になかったはずです。戦闘と育成の両方を楽しむなら、PS2(もしくはPSP)の「新世紀エヴァンゲリオン2」がいいでしょう。プレイヤーはシンジとして行動し、様々な人と触れ合う事で展開が変化します。展開次第では、カヲル君を味方にして、エヴァ4号機のパイロットにも出来ます。一度シンジでEDを迎えた後は、アスカ等の他のキャラクターでプレイ出来るようにもなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿