【500枚】youtube ニコニコ動画 どっち派?
aiko 浜崎あゆみ 安室奈美恵 YUKI YUI 木村カエラ 加藤ミリヤ 宇多田ヒカル 中島美嘉 大塚愛 倖田來未 絢香 AI BoA 青山テルマ 倉木麻衣 Puffy 川嶋あい 伊藤由奈 上木彩矢 つじあやの 島谷ひとみ アンジェラアキ Crystal Kay 平原綾香 高杉さと美 一青 窈 椎名林檎 いきものがかり 嵐 大野 智 KinKi Kids 堂本光一 堂本剛 Hey!Say!JUMP タッキー&翼 NEWS テゴマス 山下智久 関ジャニ∞ KAT-TUN 近藤真彦 SMAP 少年隊 TOKIO V6 Ya-Ya-yah コブクロ B'z RADWIMPS ポルノグラフィティ ZARD ゆず Mr.Children X-JAPAN 奥田民生 松任谷由実 AAA Aqua Timez レミオロメン Pafume 東京事変 チャットモンチー 福山雅治 柴咲コウ Every Little Thing CHAGE&ASKA スピッツ 森山直太郎 風味堂 EXILE HOME MADE 家族 湘南 ニコニコ動画 みなみけ らき☆すた けいおん! エロゲ サンレッド 絶望先生 リボーン 創世のアクエリオン 新世紀エヴァンゲリオン ジャンプ サンデー マガジン コロコロコミック 電波曲 パソコン 巡音ルカ ひぐらしのなく頃に 初音ミク 東方Project Linux Windows7 CPU HDD ブルーレイ CLANNAD 鳩山内閣 サイト IE FX 株 OS ソフトウェア ボーカロイド ハードウェア 漫画 アニメ アニソン 死 好きな AV ゲーム CD MD DVD BD MO FD USB 飲料 マック マクド youtube ですか? です 笑 泣 サッカー 野球 テニス ゴルフ DS PSP GO 電源 リモコン アメリカ イギリス フランス ドイツ アフリカ 日本 山 自転車 テレビ 液晶 有機EL しも 時計 家具 家電 電気 水道 ガス 代
面白い動画を見るならニコニコ
音楽を聴くならyoutube
ですね
ニコニコ動画派に賛成です ノ
真剣に聴くならようつべ
笑いたいならニコニコ…
好きなのはニコニコです
ゆうつべはいろんなアーティストの新曲とかが投稿されてるのでそっちの面ではゆうつべですね。
でも、俺のPCでゆうつべを見ると、サーバーが重くて途中でやめます。そういう面では短所です。
ニコニコ動画はアニメが一気に見られたり、おもしろいのがかなりありますからいいですね、ゆうつべの面白い動画は大体、ニコ動からの転職ですから。 でも、ニコ動もクッキーがどうしたこうしたで見れない時もありますからそこが短所ですね。
でも、結果的には俺はどっちと聞かれるとゆうつべですかね。
youtubeで決まりでしょ!!
いろんなものが見れるし、とにかくいい!!
おすすめですw
ニコ動派ですねつべは全く使いません
アニメも高画質な「ひまわり動画」で見てます
ひまわり動画ならニコ動のようにコメントもできますし、なによりつべのように分割されていないので、一話まるまる見るのが楽です
どっちも一長一短
ニコニコ動画は生放送があってYOUTUBEとは一味違うしYOUTUBEのほうは動画が豊富
最初はようつべの方がよかった気がしたけど、今は断然ニコ動だな
理由は
・コメントによる視聴者の一体感
・精密なランキングシステム
それと、ニコ動に強く見られる特徴的なジャンルが面白いです
たとえば
・松岡
・イチロー
・政治動画
・踊ってみた
・うたってみた
・ボカロ
・生放送
などなど。
Youtube派です。
ニコニコもいろんな機能があって便利ですが
Youtubeのが色々と簡単な気が私はしました…
どちらかといえばYouTubeです!!
私はYouTubeです。何よりも楽なので。
タグご苦労様です。私はどちらでもありません。高画質にこだわるので
MEGAVIDEO veohあたりですかね you tube ニコニコ動画だけの時代は終わりです!!
私はyoutube派です。
ニコ動は登録がめんどい;
YOUTUBEです。
ニコニコは低画質、動画が止まる。
youtubeはアニメあるし
YOUTUBu派です(。。)
つべは画質悪いしニコ動派です。何より字が流れてないと寂しい(笑)
ニコニコ動画は登録が面倒なので僕はyou tube派です
俺は両方使ってますね
普通のアニメ色のない曲を聴く場合はyoutubeで
暇潰しの時やアニソンを聞くときはニコニコ動画です
ホラー系統を見る場合や他意見を詳しいタイムで拝見したいときはニコニコ動画ですね
youtubeは一人で鑑賞してるって感じがして虚しくなりますので。
あとはiPodに曲を入れるときはyoutubeを使うくらいですかね
笑いたいならニコニコ動画ですね
主にアニメ等の動画が多いです
コメントのデロップが楽しいです
コメント職人という芸術コメントする人もいます
私はYouTube派です
だってニコニコはパスワードをとらなくちゃいけないし、youtubehが簡単に見れるから。
youtube派です。
ニコ動は私が見たいのが
あまり出ないからす(^^;)
やはりニコ動でしょうか。
PVやMADを見た時他の人達のコメントとか面白いですし。
ようつべはアニメとか見る時にしか使いませんね
0 件のコメント:
コメントを投稿