2012年5月3日木曜日

エヴァンゲリオンのゲームを持っている人に聞きます。

エヴァンゲリオンのゲームを持っている人に聞きます。

僕今なんかエヴァンゲリオンにはまっているのですが、以下の三つで迷っています。





エヴァンゲリヲン:序



新世紀エヴァンゲリオンバトルオーケストラ



新世紀エヴァンゲリオン2造られしセカイ



です。

あとPS2とPSPとどちらが良いでしょうか



皆さんの意見で良いので

教えてください。



お忙しいことと思いますが、

どうぞよろしくお願いします。







えーと

エヴァンゲリヲン:序

は3Dバトルで電源ビルや武器庫ビルを自由に配置したりして

けっこうバトルにはこっていると思います

しかし日常生活がクソなほどつまんない(個人の意見であって人による)

ラミエルとのバトルが個人的に好きです。

あと武器の種類がけっこう多いです



新世紀エヴァンゲリオンバトルオーケストラ

は持ってないんですが、横スクロールで格ゲー的な感じです

あと、使徒とか色々使えるんでまぁあそこはおもしろそうですね。

でも自由に動けないとかクソゲーなどの

意見もちらほら・・・・



新世紀エヴァンゲリオン2造られしセカイ

は日常生活は結構面白いです。

色々な選択肢があり、それによってエンディングが変わります

バトルは6角の駒で移動します

使徒も6角の駒です。

攻撃したとき(攻撃されたとき)はその攻撃の映像が流れます

あと、シナリオが多いです。

レイやアスカ、トウジ、カヲル、ヒカリなども進めれば使えるようになります

カヲルの場合は6号機ではなく4号機(?)に乗ることになります

あと、ちゃんとトイレとか飯とかシャワー浴びないと

ゲージが0になりゲームオーバーになります・・・たぶん

0になったことないからわかりません。すいません



結論からいいますと、どれも長所と短所があります。

あくまで個人の意見なのでまぁあ参考になればいいです

バトルオーケストラとエヴァ序がps2psp

が発売されているんですよね

僕はps2壊れたんでpspバージョンかいました

迫力重視ならps2でしょう

どこでもプレイしたいならpspでしょうね

長文失礼しました・・・・・・・・・・・・・・・・・・








その中であれば、「ヱヴァンゲリヲン:序」もしくは「エヴァンゲリオン2」がお勧めです。

アクション戦闘を好むのであれば「ヱヴァンゲリヲン:序」、色々なIFストーリーを楽しみたいのであれば「エヴァンゲリオン2」がいいです。

個人的には「エヴァンゲリオン2」はゲーム性が特殊なので、「ヱヴァンゲリヲン:序」のほうが好みではあります。



あと候補3つのうち、「ヱヴァンゲリヲン:序」以外はPS2版よりPSP版のほうがあとから発売しているので、追加要素があります。

「エヴァンゲリオン2」だとシナリオ、エンディング、イベントがかなり追加されています。

またPS2版はどんな風にゲームを進めても補完エンディングになるという仕様なので、断然PSP版のほうがお得です。

「バトルオーケストラ」のPSP版には使用機体などが追加されていますが、ゲーム性としてはPS2版もPSP版もあまり変化は無いようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿